アイマスBBS雑談板 ありがとうそして46しく
1 : 番長さん   2025/03/23 11:35:34 ID:/PFl9srWBA
これからも、アイマスですよ、アイマス!!

前スレ:アイマスBBS雑談板 斉藤45・45ヤマ・45スカ
http://imasbbs.com/patio.cgi?read=34772&ukey=0&cat=765

↓これまでのアイマスBBS雑談板↓

2週目ですよ!2週目! 
∩(>ヮ<)q<3スレ目でもおしゃべりしよー!
アイマスBBS雑談スレ 5スレ目でも頑張ります! 
アイマスBBS雑談スレ 雑談スレのスレ番?
アイマスBBS雑談版 ロックだね!
もしかしてこのスレは……
8スレ目だよ君ィ!
くふふ♪おしゃべりするぞ~! 
10スレ目の向こう側へ!
スレタイなんて…まあ、なんでも、11ですけど 
いわゆる12なんで、ね
13スレの金曜日だよ
14ー ポーリー イェイ!
15 これからも、雑談
16 じゅーろくごー!
キャハッ!ラブリー17番♪
アイマスBBS雑談版 18い!18い!
メッチャ盛り上がって19でー!
20 もぎたて♡にーじゅ
いーっぱい、おしゃべりする21☆
トリックオア22(にゃんにゃん)…?
あり23(ふみ)キテる?
この雑談、24スレ目
25(仁後)スレ目かもーん♪
2枠6番ヤマシタジロウ
27と雑談するでごぜーます!
みき28キテる?
おはよう!!ヤキ29マン!
ちゃん30ぉ!!!
31キック!ぱりーないと☆
32峰笑ってるけど心は泣いてるよ
ま33、メンドーなことは嫌いなんでー
34ならをありがとう
35ですよ! 35!
36らかな子「標準体重です」
37まとめてアイドルマスター
宮尾38と松原38のサンドイッチ38(サンバ)
ありが39ー!
40見周子はお腹すいたーん
いと41さー
42谷と42香
いと43、うれ43
依田44乃でしてー
383 : Pちゃま   2025/04/11 10:23:38 ID:.36qUxa4DU
>>379
ほっき貝の鮨言葉は「発起」です、ってもう鼻ほじりながら考えたやつだろこれは
384 : ダーリン   2025/04/11 12:47:52 ID:weARzCM/Fc
和牛たたきって寿司なのか…
385 : 変態大人   2025/04/11 13:54:58 ID:lLtAF7vUdA
>>381
タコだったわ
俺がミリオンをプレイするのは生まれた時からの必然だったわけだな
386 : そこの人   2025/04/11 14:31:16 ID:38IFlVYjtI
>>385
鮨言葉は「執着」かぁ
タコが吸盤で引っ付くイメージなんだろうか?
387 : プロデューサー殿   2025/04/11 15:04:22 ID:StHoG1ICuo
>>380
やよいの誕生鮨がガリだったわ
388 : おすいもの   2025/04/11 15:58:40 ID:SlEIibgweY
>>387
そいつはすまなんだ

ちなみに、松永涼と同じ誕生日です
389 : ごしゅPさま   2025/04/11 16:28:49 ID:Y01l9.Allc
>>379
わさびだったよ
ひなたと同誕
390 : Pサマ   2025/04/11 16:52:25 ID:vjPybPOUdI
>>383
私もホッキ貝だったが、鮨言葉は本気だったぞ。日によって違うらしい。
酒飲みながら考えたんかいって感じもあるけど。
391 : Pサン   2025/04/11 17:24:35 ID:rlzcJn5mQA
ホロライブの大空スバルがFateSNのアニメ同時視聴するぞーって枠立てたがDEEN版で型月界隈がざわついておる
392 : 高木の所の飼い犬君   2025/04/11 18:58:32 ID:xGt4o88PnI
なんだかんだでそこから型月やFateファンになったオタクは多いと思うんだよなDEEN版。ハルヒらきすた辺りから入ると角川繋がりで目に入る機会も多かったし
393 : P殿   2025/04/11 20:24:40 ID:FxKinoaOT6
新章始まってだいぶシリアス色強めなアニポケというか昔読んでたポケスペみたいな雰囲気を感じた
394 : ボス   2025/04/11 21:21:28 ID:RMoFjs1Tpc
アニメは見ていなかったので、始祖編のミートくん役ってアナスタシアさんの中の人だったのか
最初何でコラボしてんのって思った

https://www.village-v.co.jp/news/item/20291
395 : ご主人様   2025/04/11 21:34:18 ID:/iAP5itKB.
ジークアクスのEDを見たら何故かトウキョウ・シャンディ・ランデヴのサビが脳内連続再生されるようになって2日経った
たすけて
396 : プロデューサー殿   2025/04/12 06:15:21 ID:blj8eU.B3c
https://newsphere.jp/popular/20250408-06/

ちょい前のニュースを見たが、つまり仁奈ちゃんにGの衣裳を着せるべきなんだな
397 : 師匠   2025/04/12 06:28:53 ID:jT9C.Qa5a2
>>396
画像無いよね…?
398 : 師匠   2025/04/12 06:35:50 ID:EudfQtzEsc
>>397
>2025年3月28日にミャンマーを襲ったマグニチュード7.7の地震で遭難した人たちを救うため、シンガポールから10匹のサイボーグゴ○○○が投入されました。

>画像はイメージ(Flicker/ Toshiyuki IMAI )

サイボーグGではない普通のGの写真があったわw
399 : せんせぇ   2025/04/12 07:14:22 ID:jT9C.Qa5a2
>>398
いや、教えてくれたら見なくて済むのですまん
今年から一人暮らし始めたけど虫が本当に駄目なんで、どうにか克服する方法は無いもんかな…
400 : Pサン   2025/04/12 07:32:41 ID:EudfQtzEsc
>>399
慣れしかないだろうけど、慣れないもんですよね・・・
まさかわざわざGの写真載せないだろwと思って見に行ったらイメージ映像あって笑った
401 : 我が友   2025/04/12 09:02:04 ID:Ics0K/szGI
G(2吋以上あるおっきいの)「傷は浅いぞ、しっかりしろ!」シャカシャカシャカ

被災者「」コロリ



逆にとどめにならないか?
402 : Pはん   2025/04/12 12:20:01 ID:wyENZdr6E6
>>396
自分が被災者なら間違えて靴で潰しちゃいそうだけどなぁ…w
403 : Pくん   2025/04/12 12:22:56 ID:37NFrb//xI
俺も虫は駄目。Gと蜘蛛、カマキリが特に駄目…というか恐怖症に近い。相当テンション高くないと退治できない。幼少期から「男の癖に虫が」とか言われ続けるが性別は関係ない。怖いものは怖い。
404 : EL変態   2025/04/12 13:32:07 ID:fttDzyV.jU
春アニメ始まったし色んな作品調べてたらこのサジェストはなんだよ

405 : プロデューサーはん   2025/04/12 14:01:05 ID:0sSzsjlCYk
>>403
多様性の時代と言われても「男のくせに」と言われるのは納得いかないよなぁ
406 : 変態大人   2025/04/12 15:46:49 ID:A8unXRHqYE
アポカリプスホテルの雰囲気めっちゃ好き。
調理ロボが作った料理を処分するシーンでたまらなく胸が痛くなった。
緩やかな破滅していく雰囲気たまならい。
407 : 変態マスター   2025/04/12 17:35:07 ID:rdgFvXudhk
一時期ジャポニカ学習帳から虫が消えたのに虫嫌いに性別は関係あらへんがなでんがなよね
408 :   2025/04/12 18:14:15 ID:N0tVC70D/s
虫って子どもの頃は平気でも大人になるとダメになるよね
409 : der変態   2025/04/12 18:18:51 ID:1vwtxURMYI
大阪・関西万博開会式中継見てたらホロライブENの森カリオペが出てきてパフォーマンスしとった 日本パビリオンでホロライブのライブイベントあるしPR兼ねてなのだとは思うのだけどENをチョイスした開会式のコーディネーターはかなりのリスナーなのか・・・
410 : プロデューサーはん   2025/04/12 18:23:57 ID:NXAgJo.J5k
>>408
大人になるにつれて苦手になる物って何が原因なんだろうね?
食べ物は逆に子供の頃駄目だった物が大人になったら食べられるようになるのもあるけど(どうしても無理な物は無理だが…)
411 : おやぶん   2025/04/12 19:01:13 ID:koN/CO2Nik
虫は宇宙から来た生物という説があったな
412 : ダーリン   2025/04/12 19:06:32 ID:TyyE1KXRZo
ヘビやムカデが出る場所だとゴキブリとかハエの親戚みたいなもん
413 : ボス   2025/04/12 19:25:22 ID:wTb3YlMc8U
母親が平気でGを素手で潰す人だったから僕もそうしてる
壁にいたら素手で、床にいたら素足で、グチャッとね

Gはなんともないけどクモはだめ
414 : あなた様   2025/04/12 21:12:14 ID:pXhbSDOCS6
スティール・ボール・ラン アニメ化ッ!
スティール・ボール・ラン アニメ化ッ!
415 : ミスター・馬車馬   2025/04/12 21:20:54 ID:NXAgJo.J5k
>>414
完結まで長いけど分割クールでやるんだろうか?
あと、一番レースやってる序盤が作画面で一番しんどそうなのが
416 : ハニー   2025/04/12 21:36:18 ID:.7km2bgsGs
>>414
ついに来たか…!
いやあ楽しみ
417 : Pちゃま   2025/04/12 22:10:01 ID:H8R0087r.2
馬の作画のせいでアニメ化がかなり難しいと言われていたが
アニメ化が実現する日が来るとは

418 : Pちゃん   2025/04/12 23:48:57 ID:DNoW3YdGic
ジョジョは6部途中でリタイアしたんで以降読んでないんだが、アニメ化だとわかりやすそうで楽しみにしてる
419 : 我が下僕   2025/04/13 00:03:28 ID:kcwqfjkp8w
>>>414
やったあああ!
ジャイロだけは三木眞一郎さんでおなしゃす
でも変わりそうなきもする…
420 : 我が下僕   2025/04/13 00:21:17 ID:AC2Ax03HXc
ついにあの逆に逆鱗に触れた人がアニメ化するのか
421 : Pさん   2025/04/13 06:57:08 ID:kPrR06rj86
いい加減ジークアクスを配信で見ようと思うが、アパートでの一人暮らしだとスマホでアニメ見るのもイヤホン付けて見るなり配慮すべきか
他の部屋にも住んでる人はいるんだけど、ほとんど生活騒音気にしたことが無いので自分も気にするべきか悩んでいて
422 : 5流プロデューサー   2025/04/13 10:39:05 ID:THxpOG2OvA
>>421
普段隣の人の生活音が聞こえないならスマホの音量程度ならもれないんじゃない?
423 : Pちゃん   2025/04/13 10:48:29 ID:kPrR06rj86
>>422
こんなご時世隣人トラブルが怖いからか、神経質になりすぎたかな

ようやく1話見たけど、何というか劇場版観てない人置いてけぼりな作りだな。面白いのは間違いなく面白いんだけど、あまりにも説明無さすぎて事前情報無い人振り落とされたりしないだろうか
424 : おやぶん   2025/04/13 11:44:50 ID:Jok.2SSCmg
ぶっちゃけシャア(事前知識込で)が面白いのであって、今んとこ本編自体はさほど面白いものでもないからねえ
サイコミュ搭載機のオカルトが大規模なものになる程(解決がオカルト前提になるため)話がつまんなくなるからそのへんどーするかだなぁ
425 : Pーさん   2025/04/13 11:59:39 ID:EwqTmsA6jY
劇場版見てない初ガンダム視聴組だけど楽しく見れたよ
1話で畳み掛けて興味引いて2話から世界観明かして行くのは良くある事だからこれから分かるだろうし特に気にしてない
426 : ミスター・オールドタイプ   2025/04/13 12:34:15 ID:8UAcQAVKEU
ロボットが凄い……
427 : Pはん   2025/04/13 12:43:55 ID:IqAtVMU8FU
劇場版を視聴したファースト勢から見ると新規に不親切に感じるかもしれない
でも過去知識無くても問題なく楽しめる作るにはなってると思う
428 : 5流プロデューサー   2025/04/13 12:53:31 ID:5uUNNAniP2
そういやTV版まだ見てないなと思ってDMMでガンダム検索するとまだミリアニ混ざってるのか…
429 : 仕掛け人さま   2025/04/13 13:22:01 ID:Jx9mBWp5vo
>>425
そういう感想があると嬉しいな
とりあえず劇場版以降の話がどうなるか楽しみ
430 : 貴殿   2025/04/13 16:45:34 ID:XMJc8Gs8lI
「俺のお嫁さん、変態かもしれない」のコミカライズ版がいい感じのアホっぽさで良い。読んでて気が休まる。
431 :   2025/04/13 18:00:41 ID:RIQqGtyMDg
オリックス(野球)無双してるなぁ
バスケの宇都宮三遠みたいに他を寄せ付けない感じだなぁ
432 : Pしゃん   2025/04/13 18:38:01 ID:gnzuXRCYMA
今年は今のところ野球もサッカーも下馬評を覆す展開になってるな
J1なんて数年前のJ2かなっていう上位陣だし
433 : へっぽこ大名行列   2025/04/13 19:50:41 ID:/kglXMZSE.
ライラさんのソロ歌が出る
しかもイズミン、ひじりんも一緒に
もう思い残すことは……
434 : 変態・オブ・ザ・イヤー   2025/04/13 20:16:59 ID:cJVPYbGWwQ
しかし餓狼伝説の新作にC・ロナウドが出るのはいまだにどんな心境でいたらいいのか分からない。そのおかげで死んだはずの続編が出るのも事実なんだし
好きなゲームの続編が復活するけど代わりにその作品にロナウドが参戦って言われたらみんな同じ気持ちになると思う
435 : Pはん   2025/04/13 20:46:48 ID:CilwR9HNwA
>>434
ロナウドだけだったらHAHAHAナイスジョークで済んでたけど
その後のガナッチで荒れちゃってたな
ならダック・キング出してくれよって
436 : Pくん   2025/04/13 21:48:32 ID:IF3nzagf6Y
>>435
ガナッチという人選が駄目というより、ショボいパンチでダメージ与えてる必殺技演出が駄目(元ネタ的にもダメージを与えられるようなパンチではない)って感じだったが
まさにダック・キングみたいな動きで戦ってるなら別に言われなかったように思われる
437 : 我が下僕   2025/04/13 21:59:07 ID:CilwR9HNwA
>>436
実在人物が続けて2人目かぁ…ていうのと
ダックの友人って設定しといてダックは未参戦なところがよくなかったかなって
438 : 貴殿   2025/04/14 11:29:05 ID:XvCprXgdWU
>>420
今さらだけどアニメ化するならこの人に名前がつくかもしれないのか

439 : 変態マスター   2025/04/14 12:15:01 ID:5PYid9/wik
吉良の同僚に並ぶジョジョ名無しキャラ
440 : おにいちゃん   2025/04/14 12:25:44 ID:pv/5rrEObY
ジークアクスのED見て部屋の隅にパンツが干してある事に気がついた
マチュのとは形状が異なるからニャアンのパンツなのかな
441 : 変態大人   2025/04/14 12:48:14 ID:GeAns02bCw
>>438
吉良の同僚にさえ付かなかったのに今更付く筈も無し
というか、この『ウェカピポの妹の夫』という絶妙な呼び名のおかげで、トレンド入りするくらいの奇妙な人気を博しているようなものだからして
442 : ご主人様   2025/04/14 14:59:47 ID:7RhN4cXPFs
>>438
冗談みたいに書かれてるけどこの人案外強いんだよね
443 : Pしゃん   2025/04/14 15:54:44 ID:G7OOCxUmZc
スペクラ、思ったよりエラい事になってる?
https://encount.press/archives/781857/
444 : Pーさん   2025/04/14 18:50:19 ID:otBonL.hsQ
>>441
3部の家出娘とかアニメ化で名前付いたけど、こいつ(妹の夫)の場合名無しだからよりネタ的に美味しいんだよな
その辺アニメスタッフがどう判断するか

>>442
ネタキャラなのに作中の強敵が紙一重で勝った程度には強かった、というのがさらにネタ度増してるんだからなぁ
445 : Pさん   2025/04/14 21:59:52 ID:u.tebjKQiY
「義弟」ではなく「妹の夫」って呼び方が
ウェカピポと仲悪そうって言われててなるほどだった
446 : 高木の所の飼い犬君   2025/04/14 23:58:15 ID:GLpeNNl6fo
2か月ぶりにステーキガストに行ったらデザートバーが無くなっててショックだ
プリンと杏仁豆腐とコーヒーゼリー好きだったんだけどな
447 : 番長さん   2025/04/15 00:15:43 ID:zyj9LjPEwk
ジークアクスEDで「金魚に負ける女」という二つ名が生み出されてた
これは負けてられないな
448 : P君   2025/04/15 06:01:09 ID:bc9YDzcefQ
大谷さんもジョジョ好きなんだな。なんか意外

https://www.oricon.co.jp/news/2379291/full/
449 : 変態お化け   2025/04/15 06:52:44 ID:SdyrFJWm32
>>447
金魚の意味合いが違うとか?
例えば英国の蛍は、虎も殺せるとかみたいに
450 : プロちゃん   2025/04/15 06:59:12 ID:cOAgBLEvTs
>>449
ちゃんと負けてるぞ
https://youtu.be/Rd3Gu4pQURY
451 : ボス   2025/04/15 10:06:05 ID:OPaSA6xOBs
特別上映
「ニャアン vs つむつむ」
452 : おにいちゃん   2025/04/15 11:16:20 ID:bCNN.FTpqo
>>448
かなりのスラダン好きだし不思議ではないが意外ではあるな…
453 : MADE IN 変態   2025/04/15 18:31:06 ID:U8HGM37CqQ
えとたまが10周年!?!?
454 : Pちゃん   2025/04/16 05:56:43 ID:zC7G2YVFW6
ジークアクス、まだ配信を見ていないが劇場版を観に行った価値はあった内容だったみたいだな
どうしても配信待ちだとTLでネタバレ踏んでしまうが、今回に関しては次回予告がネタバレみたいなもんだったからあんまり関係なかった
455 : ぴぃちゃん   2025/04/16 06:37:01 ID:n6gEAy5bpk
アマプラで2話を見た(映画館視聴済み勢)
映画と比べていくつかシーンがカットされてたけど概ね良かった
開始時の語りやドレンの活躍は円盤を待つしかないのが残念
ただCM前後のシャゥ!があってよかった(CMカットしてるからタイミング知らんけど)
456 : レジェンド変態   2025/04/16 08:50:56 ID:QAPk39Aiik
一番好きな強襲揚陸艦を正しく使うシーンと「アルテイシア!」の台詞が無くなってて悲しい
ソロモン戦はシャリア・ブルの回想だけっぽいから仕方がないか…
457 : 師匠   2025/04/16 10:46:58 ID:pbSWkVw0jM
>>443
木下グループって映画作ってたのか。知らなかった…
458 : イルデューサー   2025/04/16 12:03:39 ID:WcBM8nC7DY
Vtuber、どいつもこいつも「事務所との方向性の違い」で卒業しやがる
459 : プロデューサーはん   2025/04/16 12:15:41 ID:d8QXI3/kR6
TVのほうが尺あるのに
映画のシーンカットとかあるんか
460 : Pーさん   2025/04/16 12:45:54 ID:2.aDtvLIwg
>>458
バンドと一緒で、実際は金銭トラブルなんだろうなあ…
461 : ミスター・オールドタイプ   2025/04/16 12:48:50 ID:QAPk39Aiik
>>459
同じ枠の女性向けドラマ(?)をカットしてでもBeginningパートは全部見たかったと言う思いはある
462 : Pさん   2025/04/16 14:16:55 ID:kmsmvBWfZw
方向性の違い解散は虚構、を体現してるアルフィーがいるもんな
あんなバラバラなの早々いないもの
463 : 変態大人   2025/04/16 14:45:56 ID:3uxbS1YMfQ
単純な話、生々しく「金で揉めました」とは大っぴらに言えないよなぁ
464 : 変態マスター   2025/04/16 14:46:24 ID:VOzF0h6yHM
「やりたいことは全てやったので卒業します!」みたいな、前向きな卒業理由がないのが悲しい
465 : EL変態   2025/04/16 18:38:34 ID:.GfK8VNt/U
ありすの中の人は何で卒業したんだっけ
466 : Pサマ   2025/04/16 20:38:32 ID:B4aIcfEDBY
アスリートの理想の食事というのを考えたら学マスのペースト飯みたいな感じになるんだろうか、とか考えた
あくまで栄養だけで味とか食感は犠牲にしたら
467 : へっぽこ大名行列   2025/04/16 20:58:15 ID:FIUJgs///.
やっぱ炭酸抜きコーラと特大タッパのおじやとバナナでしょ
梅干しも添えれば栄養バランスもよくなる
468 : プロデューサーくん   2025/04/16 21:17:51 ID:B4aIcfEDBY
>>467
セルフリメイクでモブ解説役の存在が消滅したのは作者が何故受けたのか分からなかったのかなって思った

469 : そこの人   2025/04/16 21:27:38 ID:aNgSKPSwGs
>>453
懐かしい…デスです!
470 : プロデューサーさま   2025/04/16 21:31:47 ID:BfnvHyEN7Q
>>469
今年は巳年だからシャアたんの年か
471 : ごしゅPさま   2025/04/16 21:36:44 ID:ny7az6WVOg
>>466
練習や試合のストレスを軽減させるのが食事だから、現代のアスリートは栄養考えられた美味しいご飯食べてるよ。
472 : 兄(C)   2025/04/16 21:36:56 ID:lGd2lQauOc
バナナが即効エネルギーになるのはテニプリのアニオリ回で知った
473 : 魔法使いさん   2025/04/16 21:43:11 ID:B4aIcfEDBY
>>471
なるほど、ストレスまで考えて「栄養」か
となるとただ食べるだけの完全栄養食みたいなのは存在しないと言っていいわけだ。まあ、よほど食べるのに拘らない人間なら別なのかもしれないが
474 : 変態マスター   2025/04/16 21:56:26 ID:t8EcnyIc/Y
>>473
菅野がアメリカの飯に文句言うくらいにはアスリートは食事大事なんよ
ペーストなんて出されたらやる気なくなるやろ、それでずっと生活してきた人くらいしか耐えれんよ
475 : そなた   2025/04/16 22:03:38 ID:n6gEAy5bpk
完全メシウメーって言いながら食ってる俺はメシパ(飯パフォーマンス)が良いんだな
476 : ミスター・不純物   2025/04/16 22:11:53 ID:4xB3EGUEI6
>>465
堀内孝雄による谷村新司へのやきもちらしいな…
と思ったらそうじゃなかった
477 : 魔法使いさん   2025/04/16 23:06:52 ID:ny7az6WVOg
>>473
ただ食べるだけの完全栄養食は有るぞ。寝たきりの患者用に。
478 : お兄ちゃん   2025/04/17 00:37:18 ID:wEbIYQtWbs
物をよく噛んで食べる人は太りにくいし認知症にもなりにくいって言われるよな
479 : 下僕   2025/04/17 08:02:14 ID:rEmbNJttPE
米軍のMREですら、クッキーとかパウンドケーキを入れたり市販のおやつをまんま封入して心の栄養を摂らせようとしてるからな

なお、味
480 : 3流プロデューサー   2025/04/17 08:17:42 ID:kgdu92ucWQ
>>465
声優業に進むためのはず
481 : 毎日変態   2025/04/17 11:10:23 ID:5.KFnSYzns
ルーンファクトリー新作買おうかな……ガチ悩み中
482 : ぷろでゅーしゃー   2025/04/17 13:41:12 ID:65j4CnGHpo
>>473
初星の生徒がなんか持ってきてるぞ
名前 (空白でランダム表示)
画像 ※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB



画像は3650日で自動削除する
コメント スレをTOPへ (age)

※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 : http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に利用規約をご確認下さい。

- WebPatio -