シャニアニ総合スレ16
1 : Pさぁん   2025/04/14 03:21:54 ID:uTnPGlA8Fs
◎アニメ版シャイニーカラーズの視聴内容について語るスレです
◎シャニソンやミリアニなど、アニメ版シャイニーカラーズの本編内容以外に関する話題は当該スレを作成して行ってください
◎他の利用者に噛み付くのは無しの方向で
自治行為は荒らしを活性化させ、スレが荒れる要因になるので制限版でのみ行ってください

次スレは>>970が立てること。立たない場合は任意の人が宣言して立てること。

前スレ https://imasbbs.com/patio.cgi?read=35157&log=past&res=1000
ネタバレ(過去ログ) https://imasbbs.com/patio.cgi?read=34154&ukey=0&cat=sc
482 : プロデューサーさん   2025/04/24 03:19:24 ID:VHv/vqiDVA
愛依のキャラ作りにしても千雪のキャラクターのバックボーンありきの話なのに
そのバックボーンを描写せずに傑作選始めるから
突然湧いてきた設定による唐突なお話で視聴者困惑ってなるんだよね…
483 : 我が下僕   2025/04/24 07:54:20 ID:QV0dUjWKxY
凡百のアニメが当たり前に考えて当たり前に実践してることすらやってない

諸君、(AA略 まさにコレだからねぇ
484 : der変態   2025/04/24 07:55:06 ID:z03cvrEaTo
逆に最初から傑作選の路線とってたら前後が意味不明でもそういうもので通せたっちゃ通せたんだよね
変に時間の経過書いてるせいでそんなのあった?とかストレイに関しては君らこの間結成されたとこなのになんで何年も結成したみたいな空気なの?みたいな疑問が強く出てしまう
485 : 彦デューサー   2025/04/24 10:16:06 ID:9HVxkkcKeM
>>480
原作だと千雪の趣味趣向特技に影響を与えたルーツ的な雑誌なのはわかるようになってるけど、シャニアニだとそもそも前職が雑貨屋で小物作りが趣味なのすら開示されてないからね
486 : プロちゃん   2025/04/24 10:18:40 ID:6db4VIbKCo
1stはアニメとしては酷いけどやりたいことはわからんでもないって納得しようとした人が2ndで「結局お前は何がやりたいんだよ」ってなってる事例そこそこ見る
487 : 箱デューサー   2025/04/24 13:36:56 ID:o7kHECf8DY
>>485
小物作りについては全く知らんかったし想像の範疇外だったわ…シャニソンもあんまやってないのもあるけど、アニメだとその要素の匂わせすら一切なかったような
前職雑貨屋はギリギリわからなくもなかったけど(クローズした店舗が雑貨屋かどうかはニコニコのコメで把握したからアニメでわかるようにはなってない気もする)

双子と仲良しのシーンと絡めるなら、そこで自作小物に気付いた双子のどちらかが話題にして一言前職絡みでなんか言って談笑しておけばだいぶ印象違ったかもなあ
488 : MADE IN 変態   2025/04/24 14:05:14 ID:MeBowG1ej.
日常的な描写の中でキャラの個性見せるみたいなシーンほとんどなかったからなぁ
というかシャニアニって実は画面に映ってるシーンの大部分が仕事かそれに関わるレッスンばっかで日常シーンかなり少ないんだよね
日常っぽいシーンがあったとしても9割型ユニット単位だから方向性が仕事に傾いてるし
489 : 夏の変態大三角形   2025/04/24 14:55:33 ID:/KgBbTgQRA
家族すら出ないアニメだからね
日常なんて描けるわけがない
490 : 夏の変態大三角形   2025/04/24 15:02:56 ID:2aPZM9sRc6
ぶっちゃけポリピクにそんな芸当ができるわけないし
491 : do変態   2025/04/24 15:17:58 ID:azhjRrRpJs
U149のアニメ爆死の結果、千佳と舞はボイス貰えなかった
この2人のこと考えると、そろそろあすみちゃんがゲームでもボイス付きで喋るはず

om126156171182.26.openmobile.ne.jp
492 : Pたん   2025/04/24 16:19:49 ID:QV0dUjWKxY
普通のアニメは限られた時間でみっちり技法や描画音楽を詰め込んで視聴者の心を動かしてるというのに…
ダルい早く終わんないかな?で視聴者中に寝てしまった
アニメで寝落ちなんて初めてだわ
それくらいつまらない
493 : プロちゃん   2025/04/24 16:21:55 ID:6db4VIbKCo
日常描写とキャラクターの自然な絡みを作るならうってつけなはずの事務所のあのリビングを全く活かせてない感じがすごい
レッスンルームはまだしも会議室の方が印象に残ってるアイドルアニメって何だよ
494 : ダーリン   2025/04/24 16:22:38 ID:/zoKh8FgUI
まぁ日常も描けてないけど原作にはたくさんあるし
原作に少ないアイドルとして仕事してる姿をメインにするのは分からんこともないんだけど、BGM通夜だし楽しそうですらないんだよな…
自己紹介も出来てない上にアイドルとして仕事してる姿もてんで魅力的に描けてない1期、
1期全然描いてない個々のパーソナリティを主軸にした回ぶち込んだ2期で正直2期の方が嫌い…

これならプロデューサー抜きにして完全にファンから見たアイドルだけ描いてゲームやったらびっくりする感じにするか(アイドルマスターのアニメっぽくはないけど)
真っ当にPとアイドルが交流して成長していくアニメが見たかったなぁ
495 : ミスター・オールドタイプ   2025/04/24 21:42:28 ID:9HVxkkcKeM
>>494
一話丸々アイドルたちのいる世界で生活するモブ視点の話とかあったらすげーシャニマスっぽいし面白そうだな
3Dモデルの制約でそういうのは無理だったんだろうけど
496 : プロデューサー君   2025/04/24 22:31:48 ID:7sVf4DxGHI
>>495
まぁゴルラがそれをやってボロクソ言われたんだけどな
497 : エビさん   2025/04/24 23:03:23 ID:24MJ7rNTcg
あさひのやんちゃぶりを暖かい目で見守る的な感じの社長とか放クラと商店街の人たちで話作れんかったのとは思う。
結局ストレイライトか放クラになってしまう
遊園地の回とか肝試しの回とかチラ見せされたやつでも結構面白そうなのあったのになあ
498 : EL変態   2025/04/25 00:55:06 ID:lCOOhVEMIc
>>496
あんな序盤にやる話じゃないし…
あれ差し込んだから早々に打ち切りだと思ったもんだ

シャニアニもアイドルの描写に乏しく、そんな事やってないでってなりそう
なんで微妙に状況が似通ってんだ?
499 : Pさん   2025/04/25 07:40:27 ID:cOJS0UMghs
しょちゅう無意味な空映したり流れブツ切りカットとか葬式劇判入れるセンスじゃ何作っても無理でしょ
500 : Pサン   2025/04/25 08:15:36 ID:APM7FWC4so
てか高山をどうにかしない限り誰が監督、脚本をしようと何を作ろうとクソになるぞ
501 : ぴぃちゃん   2025/04/25 08:24:02 ID:BQ5Nu1IF8c
>>493
事務所でやってるのがアイドル同士の交流シーンとかPや事務員とアイドル活動についてあるいは日常の雑談的なものでなく住民説明会が一番印象に残ってるんだよなぁ
社長も別フロア?っぽい社長室から一歩も出てこなくてアイドルとの会話が全く無いし
502 : おにいちゃん   2025/04/25 11:08:15 ID:IyjvhDBP/s
>>499
それはマジでそう
エンタメ理解してないから極端な話お色気狙ってもまともなの出来なそう
まず視聴者を楽しませようの段階に無いもん
マジでこのアニメ見せてどうなると思ってたんだろう 気味が悪い
503 : ごしゅPさま   2025/04/25 11:13:16 ID:IyjvhDBP/s
>>500
1期まではそれシャフトか京アニかジブリか新海誠の超絶美麗作画でも厳しいだろ…何この空…と思ってたけど
2期でどこが作っても不可能だなこのアホ原作者と思った
透GRADとかオチ投げ傑作選とか原作からねじ込まれない限りまずこうはならんし
504 : プロデューサーちゃん   2025/04/25 11:29:52 ID:PX1OZZZdF6
>>501
天井社長、デレアニの美城常務よりアイドルと同じ空間にいるシーン少ないからな
まぁそもそも常務は別室とはいえ最初からライブには来てたから、その点で一回も来てない天井とはぜんぜん違うんだが
505 : 魔法使いさん   2025/04/25 12:23:29 ID:KHQsFi9fUs
エンタメ理解してないゲージュツアニメならどれほど良かったか
出来損ないを芸術って言って馬鹿にすんなや
行間を読ませようとする前に行を書けっていうレベルのうんこアニメのくせに
506 : 夏の変態大三角形   2025/04/25 13:07:07 ID:GhiJW4vvwg
アニメで人気者にしたかったであろう櫻木真乃とノクチル
なんか勝手に人気者になったロボとテンカモとストレイライト
507 : der変態   2025/04/25 13:22:56 ID:K/br8o4qok
人気じゃなくてあんまりにも内容が虚無よりの酷さだったから前者二人は大喜利のオモチャにされただけなんだよなぁ
弄りの対象にされただけマシ?それはそう…
508 : MADE IN 変態   2025/04/25 13:39:35 ID:UT2WgjzDxg
まあ、アニメの真乃とノクチルの人気はどん底だったしなあ…
しかも比較的マシなの透以外の三人だったという
真乃に至っては二期でヘイト受けるの通り越してかわいそうな子みたいな印象与えちゃってたし…
509 : der変態   2025/04/25 16:50:59 ID:/PxOf75MLo
凛世や甜花がオモチャにされてるだけって言ったつもりだったがまあいいか…
510 : おにいちゃん   2025/04/25 20:03:33 ID:NZ7mX33DWg
高山の娘こと浅倉透を贔屓してこの有様
511 : エビさん   2025/04/25 20:53:29 ID:IskFQoTTBg
それ以上に辛辣な評価しかつかない描写のアイドルばかりだったので
とっても良くないが
512 : バカP   2025/04/25 21:15:02 ID:HzX6F2SQ1k
掘り下げようとすると好きじゃないキャラになってしまうかもしれないアニメって怖いわ
アニメの作りが違ったらロボの事気に入ってないのかもしれない
513 : 我が友   2025/04/25 21:48:22 ID:APM7FWC4so
クソアニメやクソ漫画にありがちな登場する回数が多いほどそのキャラがクソになって
出番の少ないキャラは被害が少ないからまとも扱いされる
シャニマスがまんまコレなのよ

アニメに登場してる以上全てのアイドルがクソ
クソさに差はあるけどうんことゲロくらいの差しかない
514 : ミスター・馬車馬   2025/04/25 22:27:59 ID:/wS/03QNCg
ぶっちゃけ大半の視聴者は感情すら持ってないだろうけどな
真乃くらいだろイライラさせるってレベルだったの
515 : do変態   2025/04/25 22:49:38 ID:BQ5Nu1IF8c
2期のハロウィンライブでユニット内で打ち合わせしてるシーンでは
イライラ通り越していたたまれない気持ちにすらなったわ
周りの人間の気を使って話振ってあげてる感とか凄くて
516 : 番長さん   2025/04/25 22:54:55 ID:LGhD7DchNY
>>515
あそこの空気感やたら気まずく表現出来てたよね
ふゆが優しくて(そうすべきと思って振ってるのは本当だし)いたたまれなかった
反対ごっこもすごかったし嫌な空気の表現はすごく上手だったな……
517 : 師匠   2025/04/25 23:08:23 ID:xeJrWP9wL.
いっそ黛冬優子がPになったらいいのに
518 : ハニー   2025/04/26 08:08:33 ID:snrjkG8ymg
シャニアニの真乃は原作よりも対人不慣れ感がマシマシになってるけど
1期はそこまででも無いだろ…って感じなんだよなあのシーン
なんで悪化してるように見えるんだよと思うが
制作さんサイドとしては元々あれくらいのつもりだったのが単に描写できてなかったから
ああなったのかも知れないが
519 : ハニー   2025/04/26 16:01:50 ID:duckVt9iqE
シャニアニの真乃って頑張ってる感じがないんよな
優遇するならちゃんと成長描写入れてやれよって思う
520 : 彦デューサー   2025/04/26 16:08:36 ID:TyLfAr.mzs
・まずスタート時点の状況とアイドルになった理由がわからん
・その後もイルミネ以外の仲間と交流するシーンもしばらくない
・イルミネとの絡みも原作に比べると薄味でレッスンしてるだけ感
・センターを打診される理由の納得感が薄い
・センターを引き受けた理由がよくわからない
・合宿で1人悩んでなんか勝手に解決してた
・それでもまぁなんだかんだセンターはやりきったっぽい

って感じの1stでさっぱりわからんけど一応センター頑張ったねって話だったのが、急に2ndで他のユニットとまともに会話すらできないレベルになってて謎すぎるんだ
あさひの言葉でトラウマがえぐられてPTSDでも再発したのかと思うレベル
521 : バカP   2025/04/26 16:19:44 ID:Hg3uD7Dp..
そういえば夜の事務所でPと二人で会ったりしてましたね
あれが"頑張った"匂わせとして解釈できるのホンマ…
522 : おにいちゃん   2025/04/26 17:37:36 ID:bBzyZq7Img
もともと対人に難ありな主人公が成長するどころか退化してる
523 : 毎日変態   2025/04/26 18:17:45 ID:gSmmdjA2Sk
ぶっちゃけ俺はイルミネにセンターユニットとしての活躍なんて期待してなくて
変にシャイニーカラーズのセンターとして押すようなシナリオなんて求めてなかった

真乃主役なら主役でもいいけどそれやるならむしろ「イルミネとその他」ってレベルでイルミネのためのアニメやってちゃんとストーリーに起伏がある面白いアニメにしてほしかったわ
524 : der変態   2025/04/26 19:08:29 ID:1Bc/Eaz6GE
信号機だからって無条件でゴリ押しかようぜー
みたいな声を恐れたのか…と思いきやシーズン2は真乃自体にはスポットをかなり当てているという
525 : 兄ちゃん   2025/04/26 19:41:20 ID:LJCW7RlzVw
1期2~4話と6話7話(9話も?)では他ユニット紹介や群像劇で中心には描かれず
2期も2話、5話、7話~10話も他のユニットが主役で描かれず

話数だけなら1期は1話、5話、10話~12話の4回に2期の1話、3話~4話、6話、11話12話の6回
合計10話なんだけど序盤と終盤に集中してて成長過程がない真乃
526 : Pチャン   2025/04/26 20:18:19 ID:ZW1ncFVWFU
アニメは真乃と放クラの為にやってたね
ユニット回が安定して面白くて、瀬野あすみにボイス付けて、アニメの絵柄でReバースコラボやったし
アニメスタッフの推しユニットは放クラ
527 : プロちゃん   2025/04/26 20:31:21 ID:i713ZElcSM
メインで書きたいキャラクター(ユニット)は他のキャラメイン回でもちょくちょく顔見せて個性とか変化を見せておけ、っていうわざわざいうまでもないことがいかに大切だったかっていう

もしかしてそれをやろうとした結果が1stの2-5話の一方その頃だったのか?アニメ作るの下手くそ勢かな?
528 : 番長さん   2025/04/26 21:40:38 ID:erNBEdvaMA
商店街で肉焼いてた場面、抽選のやつを壊す月曜日の女、遊園地視察、一方その頃で印象に残ってるの放クラばっかりですごい
放クラを好きになってもらう演出大成功じゃないですか
放クラ以外のキャラはラジオで話すの下手すぎません?アルストロメリアはああだし、田中まみみはやる気ないし、ノクチルだって
529 : 兄ちゃん   2025/04/26 21:41:04 ID:8bnZ99ZDvE
めぐるが灯織に最初遠慮してたのも解釈違いだったな
530 : Pちゃま   2025/04/27 01:30:59 ID:Mikt9ymRSo
全話通しての盛り上がりとかココはキメるとかそういう起伏って最初に設計するもんじゃないのかね それらがほぼ感じられない
のんべんだらりとした締まりない話のたれ流しだった
531 : プロデューサーさん   2025/04/27 11:29:36 ID:1GaNnX09bg
まあシャニ運営が視聴者のみたいだろう物や守るべき構文構成考えずに自分達がやりたいことだけやらせたんだろうね
アニメとゲームのセオリーの違いすら理解して無かったようだし、起きるべくして起きた大失敗よ
532 : 変態インザカントリー   2025/04/27 11:44:57 ID:F6S4UhDRVI
1期は12話に対してデビュー、WING、1stと山を増やしすぎたのでは
しかもデビューは4ユニット分だし
533 : 彦デューサー   2025/04/27 12:20:05 ID:OaSY2jMsZg
>>532
別にイルミネ以外はデビューでもなんでもないぞ
534 : 我が下僕   2025/04/27 12:43:29 ID:Qp0b/IE/NM
>>532
山でしたか…?
まとめきれないとかそういうボリュームの問題ではないような
イルミネ以外は先にデビューしてるから
先輩よろしく〜って自己紹介するだけで良かったんですよ
何故か一方その頃し続けて描かなかったから視聴者全員お前ら面識あったんだ!?ってなったんだ
実際原作にもあんまりないけどアニメで新たにシーン作るもんだと思うじゃん…? 原作者の脳内行間()送りにされたんだよ、アレは
535 : 彦デューサー   2025/04/27 13:59:38 ID:s0.9hno7uo
最初のコミカライズもすでにデビューライブ終わった時点からスタートだから顔合わせのシーンはなかったんだけど、ちょっと距離のあるユニットと一緒の仕事とかで仲良くなる話で実質ユニット紹介はしてたからなぁ
536 : ボス   2025/04/27 15:43:06 ID:xIdRVCAh8Q
アニメ爆死のU149は最後のイベントでもまったく新情報無かった
シャニは今度のライブでどうでるか?

om126179246161.19.openmobile.ne.jp
537 : せんせぇ   2025/04/27 15:45:36 ID:Mikt9ymRSo
代アニの生徒の方がもちっとマシなもの作れるとおもうわ
538 : プロちゃん   2025/04/27 16:16:07 ID:mv8dy.jkmc
>>534
なんなら他のユニットは新ユニットだってどんな子だろうみたいな反応あったのに
顔合わせシーン無いからな
それこそイルミネと新ユニットの顔合わせシーン入れるだけで最低限のキャラ紹介やどんな子なのかの簡単な情報は視聴者に提示できただろうに
539 : Pーさん   2025/04/27 16:34:08 ID:roVNNbh2KY
2話からいきなりユニット回というのはいかがな物かと思うけど、それでもイルミネ3人を先輩3ユニットの仕事に参加させて交流する回に出来ただろうにね
一方その頃にする理由が全く無い…
540 : 我が友   2025/04/27 16:56:59 ID:WuBbcJ1GMk
>>537
代アニは流石に…
541 : Pたん   2025/04/27 17:53:42 ID:nqhHtedhZA
>>532
シャニアニのあれを山とか
他のアニメは全部が山になっちゃうよw
542 : Pちゃま   2025/04/27 17:59:24 ID:STqsXaXCPk
出来上がったものの実体はともかくWINGとかは普通山場だろ
ストーリー構成の時点でそういう山場イベントを詰め込みすぎたって話じゃないの?
543 : ハニー   2025/04/27 18:57:01 ID:3nQc7NbtIY
>>542
確かに扱える力量に大してイベント多いと言えなくもない
普通山にするはずのイベントが多かった結果どれにも焦点が当たってなくて全部ぼんやりしてる。
コンセプトの時点でどれを一番の山にするか全然決めてなくて起伏ない話にこだわってどれも同じくらい大事にした結果これになったのかも 出来たものはアレだけど
544 : 兄ちゃん   2025/04/27 19:08:09 ID:QC.qD9Rgno
各ユニットに1回ずつ紹介ステージを入れるのはいいとして
その後にWINGと1stをそれぞれ3話で描こうってのは積み上げる技術がいるのだと
545 : 彦デューサー   2025/04/27 20:00:40 ID:s0.9hno7uo
6-7話で一回山場、その後にラストに向けての盛り上がりってのはおかしくはないんだろうけど…
2-5話がWINGに繋がる要素がほとんどなくて、ほぼ6話で急に降ってきたレベルの大会からの本番スキップだから何がやりたかったんだ出てくる
ついでにその山場?の内容が後の展開で生きることはほぼないっていう
546 : プロちゃん   2025/04/27 20:17:13 ID:gRglFRFcdw
やっぱ爆死アニメのU149の情報来ないね
シャニは円環ライブで何が来ることやら
547 : プロ太郎さん   2025/04/27 21:11:59 ID:trIyq2qo/I
1〜6話 イルミネのデビューからWINGまで(イルミネ主役・他は脇)
7〜9話 他3ユニットの登板回
10〜11話 越境してライブに向けたタメ
12話 ライブ

こんな感じでよかったのでは?って気がする
デレアニ1期みたいな
548 : プロヴァンスの風   2025/04/27 22:03:19 ID:q8dEMMol72
でもシャニアニには高山があるから…
549 : おにいちゃん   2025/04/27 22:03:33 ID:v3knvDhCXw
だってそれやるとミリアニみたいな構成じゃん
550 : ミスター・馬車馬   2025/04/27 22:07:11 ID:mv8dy.jkmc
>>547
意識高い系のシャニ運営がシャニのアニメを作るにあたって
デレアニの踏襲みたいな構成を組む事に耐えられるとは…
551 : エビさん   2025/04/27 22:13:32 ID:AQ46fXbXsg
>>549
というか基本に忠実なだけだよ
ミリアニもある程度はよくある必要な話を踏まえていっただけで、人数が異常に多すぎるわりに話が異常に少ない以外はわりとスタンダードだよ
552 : 彦デューサー   2025/04/27 22:15:21 ID:s0.9hno7uo
シャニアニに関しては四次元殺法コンビが過労死しそうなレベルだよ
553 : 師匠   2025/04/27 22:22:12 ID:QC.qD9Rgno
初期4組でWINGをやる必要もないだから(というか残りの後発ユニットが参加させない理由がない)
1期は>>547の編成の方が無理がない
554 : ご主人様   2025/04/27 22:57:47 ID:2A9w6kPcuA
事務員にトレーナー兼任させるな
555 : プロちゃん   2025/04/27 23:03:04 ID:OkT.mEVRps
ゲーム的な都合とかメタなネタとして事務員が過労だったり万能すぎるのは別にいいんだけどさ
アニメだと一人に全部任せた上で結果的にWING全敗しちゃってるから、真面目にやる気ない道楽身内人事感がすごい
557 : プロデューサー殿   2025/04/28 01:00:42 ID:IMX6wQSA2s
>>556
何様だよw
558 : P殿   2025/04/28 01:32:40 ID:fF7OCuFPSs
>>557
ミリアニ馬鹿にしたいだけのやつちゃうか?
そんなことしてもシャニアニの評価が変わるわけでもないってのに
559 : 5流プロデューサー   2025/04/28 02:00:17 ID:je/ZIwzrBE
7~8話の件は別にその通りだろ
シャニアニが最後の方でちゃんとやってどうにかなったか? って言われると全然違うだろってなるだけで
560 : そこの人   2025/04/28 03:48:24 ID:TLBiFoWyR.
アイマスアニメの格付けするとき順位は十人十色になりそうだけど最下位争いは今後発生しなくなった
これを最下位にしない人の意見はバイアス入りすぎて聞く価値なし
561 : ボス   2025/04/28 03:59:11 ID:78ehMZBFu2
1stと2ndのどちらを最下位にするかで意見は割れるぞ
562 :   2025/04/28 05:12:31 ID:tpDEJ/21cs
アイマスどころか2024年に放送されたアニメの中で最もクソなのも確定してるからな
ニコ生のアンケートで1が20%なのが何度もあったし
歴代クソアニメ程ではないにしろ、そこに準ずるクソさはあった
563 : 我が下僕   2025/04/28 06:58:34 ID:A8eWvXtBrI
ぶっちゃけアイマスアニメのカテゴリーに入れないで欲しい
シャニメなんだろ?公式が最初言い出した愛称って
公式もアイマス扱いして欲しくないアピールもしてるんだしね
564 : der変態   2025/04/28 07:33:39 ID:7aq8k.UTlU
ミリの78話貶める度に「でもシャニでギリ褒められるの構成として似てる4話くらいじゃん」ってなるからやめとけよもう
565 : 最低最悪変態プロデューサー   2025/04/28 08:35:15 ID:flrF0sumBE
実際ミリアニの第二幕は5話終わったら面白くなくて映画館で寝そうだったから特に文句ないな
第一幕と第三幕はやばいくらい面白かった

シャニアニはつまんなさにイライラして眠れなかったけど…
566 : 兄ちゃん   2025/04/28 08:43:37 ID:CkL.I13pl.
確かにニコニコのアンケートだとミリアニ7話が1が92.5で5が1.3だから他の話より1が減って5が増えてるから全体で見るとダメなのかもね
まあシャニアニ7話も同じで1が23.6で5が36.4だから一番低いんだけど
全12話の後半に差し掛かって展開が大きく動くから評価が分かれやすいのかな
567 : Pーさん   2025/04/28 08:51:36 ID:flrF0sumBE
シャニアニの7話はそういう次元じゃないから

WING負けさせるにしてももっと丁寧にやれんかったのか
568 :   2025/04/28 09:03:17 ID:0fEFrq7yGM
一期の円盤ボックス特典で、W.I.N.Gでの拙いステジパフォーマンス&全員惨敗の結果発表&号泣したり茫然自失したりするアイドルの顔、って『特典映像』つければ良かったのにね。
そういうのが『癖』な人もいるっしょ。
569 : ぷろでゅーしゃー   2025/04/28 09:17:42 ID:upOY1ohfiY
シャニアニの2〜4話・ミリアニの7〜8話で思うのはいきなり主役以外にスポット当てられても面白くないってことだな
ミリアニだと3話は実質百合子回なんだけど主役の未来ちゃ達に影響与えるっていう話だから面白かった
脇の子にスポットを当てつつ面白くするならああいうのが理想だと思う

シャニアニは2クールやって誰も真乃に影響与えてた感がないの逆に凄い
とおまのもカプ推ししたかったんだろ以外に感想ないし
570 : ボス   2025/04/28 09:20:07 ID:ciWzEKKMac
WING編はユニット間で差をつけたくなかったからか描写なさすぎて虚無なんだよな
デビューライブしたばっかのイルミネとか小さな仕事からコツコツやってるアルストと放クラはまだわかるけどアンティーカは頭角現しつつあるみたいな感じだったのに健闘したかすらもわからない始末
なのにその後283プロ全体が世間の注目浴びるしどうなってるんだ
571 : Pはん   2025/04/28 09:24:32 ID:UF9Teb4cJ2
予告の「WING優勝ばい」に胸を高鳴らせてたあの頃に帰りた…またあの失望を味わうかと思うと帰りたくないな
勝ち負けを描けないなら俺たちのWINGはこれからだエンドでよかったじゃん
572 : プロちゃん   2025/04/28 09:27:49 ID:MCH2slT.WI
そこあたりは多分アニメ制作に着手し始めた6年前?とかにはなかったこだわりなんだろうなぁと思う
最初のコミカライズではなんだかんだちゃんとアルスト勝ってるわけだし
というか、アニメだと他のユニットと競うことになる的な側面全然出てないな
そもそも競うことになるシステムかもよくわかんないけど
573 : プロちゃん   2025/04/28 09:30:57 ID:MCH2slT.WI
>>572
すまん、アルストじゃねぇ、勝ったのはアンティーカだ
574 : der変態   2025/04/28 09:32:55 ID:JE.YPcUlrc
まあ時間無い中なんとかメイン以外の回作ろうとしたミリと時間はあるくせにメインの回も面白くない…というか何を伝えたいのかわからんシャニはそもそも同列に扱っちゃいけないやつだわな
575 : Pーさん   2025/04/28 09:37:53 ID:T7SN2Mmf/E
シャニアニは今まで見た総ての映像作品に感謝出来る唯一無二の作品
いや、真面目にこれ以下って古今東西あるにはあるけど
途中で制作会社が飛んだとかそういうレベルだろ…
576 : プロ太郎さん   2025/04/28 09:48:03 ID:L8Qzve3kJc
ダメなところは山ほどあるけど一番アウトなのは1st2nd共に物語に説得力がほぼ皆無なことなんだよな
初っ端の真乃の参加、イルミニの満員デビューライブ、WING謎敗北に謎仕事、謎の真乃センター、そんな力量があるとはかけらも思えないのに仕事だけ持ってくるP、積み重ねもつながりもなく唐突な2nd個別回、とおまの、ストーリーに何の関係もなく言葉だけあるツアーなどなど
唯一あるのが4話放クラ回くらいか
577 : Pたん   2025/04/28 09:50:30 ID:L8Qzve3kJc
すまん誤字
イルミネだ
578 : Pチャン   2025/04/28 12:52:15 ID:i4OzerIW9k
ミリアニは低い時でも90%以上は維持している
ミリアニ全体で見れば少し低いと言うだけで他のアイマス作品と比べても高評価を貰えてる
それに対してシャニアニは1番高い話ですら60%で良作品認定してもらえる80%にすら全く届いていない

こんなの同じ土俵で比べることが自体が間違えている
579 : 彦デューサー   2025/04/28 13:16:04 ID:p7sUduNHgQ
ミリアニに限らず他のアニマスでも製作上の制限や展開上の難点はあるんだけど、それが全体の流れをまとめるために必要だったり、より大きなプラスポイントが用意されてたりするんだよな
「これはこうしたほうが良かった」どころか「これやる意味あった?」「なにがしたかったの?」って感想になる
580 : 貴殿   2025/04/28 13:33:41 ID:sRxjuRH1do
「シャニアニは誰の方も見ていない」とかいうタイトルのnoteあったな
ミリアニのスタッフだって登場キャラを絞れば12話のアニメとしてまとまりが良くなるのは承知の上で作ってると思うし、そこが合わなかったという意見は別におかしくない
雰囲気アニメを作ろうとしたけど実力不足だったのかなという1st擁護すら2ndで不可能になった支離滅裂なシャニアニと比べるのはおかしい
581 : プロデューサーくん   2025/04/28 13:44:36 ID:y4vKsJ2KdU
このスレ2期ガイの他にミリアニ神格化マンおるよね
触れちゃダメなやつなんだろうけど

どんな神アニメでも不満あるのは当然だと思うんだけどなあ
582 : プロデューサーはん   2025/04/28 14:26:26 ID:L8Qzve3kJc
そりゃそうだ
シャニアニだっていいところがあるのと同程度にはミリアニだって足りないところがある
シャニアニがいいっていう人がいるのと同じようにミリアニがダメだっていう人もいる
ただまあ本来同じ土俵で比べるようなところにはいないだろう
なまじ同じアイマス、同じ3D、同じ脚本、同じ先行上映とか近い時期とか条件が被ってしまってるんで面倒だけど
名前 (空白でランダム表示)
画像 ※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB



画像は3650日で自動削除する
コメント スレをTOPへ (age)

※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 : http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に利用規約をご確認下さい。

- WebPatio -