346プロ芋煮会
1 : 番長さん   2025/09/16 15:14:01 ID:dnh9.Y1Cao
「この日のためにりあむちゃん奮発して
味噌と豚肉を一杯持ってきた!!よ!!
レシピはまゆさんが教えてくれたからきっと間違いない!!よ!!」

2 : プロちゃん   2025/09/16 15:46:50 ID:n9kYR2rpF.
わかりました、一番人数が多い勢力のレシピに合わせましょう

3 : ごしゅPさま   2025/09/16 18:13:06 ID:7sGLfEsWzE
秋田に芋煮はねえよ
きりたんぽ鍋芹鍋鶏鍋はたはた鍋はあるけど
4 : そこの人   2025/09/16 18:41:04 ID:V1EHTLz0Bg
りあむは何芋を持ってきたのか
それも重要だ
5 : プロデューサーさま   2025/09/16 18:57:18 ID:MU2YZhj39c
>>4
「イモっていったらジャガイモじゃんJK!加蓮ママがそう言ってた!よ!」
6 : プロちゃん   2025/09/16 20:12:50 ID:uXgAM3LVrU
宮城の芋煮:味噌味、豚肉、じゃがいもの豚汁と何が違うのか謎な汁
山形の芋煮:醤油味、牛肉、里芋のさっぱり汁

この違いで宮城と山形は長らく戦争状態なんだぜ
7 : der変態   2025/09/16 20:14:36 ID:S0Hg7syfgY
>>2
愛梨にしては幼いな
8 : Pたん   2025/09/16 20:43:21 ID:aUmKvdLPNg
カレー味にすれば万事解決するのでは
9 : おやぶん   2025/09/16 20:48:06 ID:QLQfWM6amA
>>6
宮城も芋煮は里芋を使うことが多いぞ
むしろ使うのがじゃがいもか里芋かで豚汁と芋煮を分けてる人もいる
10 : ぷろでゅーさー   2025/09/16 20:48:47 ID:QLQfWM6amA
あとその言い方テメー山形野郎だな?(豹変)
11 : 変態・オブ・ザ・イヤー   2025/09/16 20:54:59 ID:Km0kIKEu8o
>>6
おっ、待てぃ!
山形は沿岸部は・みそ味・豚肉・里芋で内陸部は・醤油味・牛肉・里芋なので既に県内同士で内ゲバに明け暮れてるんだゾ!宮城県に構ってる暇なんかないんだ。宮城は岩手や福島あたりと抗争してるのがお似合いなんだ

12 : Pちゃん   2025/09/16 20:57:44 ID:rJInH7dgWw
山形組だけでも内戦起こしてそうだから夢見はツッコミ兼制御役してくれ(出身市町村違うイメージあり)
13 : イルデューサー   2025/09/16 21:08:22 ID:/dqRc594kE
こちら世界で1番かわいい芋煮になります

14 : あなた様   2025/09/16 21:12:39 ID:1bIAFCAcmU
芋ニーなんて卑猥だ!よ!みたいな流れかと思ったら違た
15 : 高木の所の飼い犬君   2025/09/16 21:21:35 ID:7FFvcVZDUs
>>1
佐久間さんが切れていらっしゃる(物理)
16 : Pさぁん   2025/09/16 21:21:57 ID:7FFvcVZDUs
>>1
佐久間さんが切れていらっしゃる(物理)
17 : Pしゃん   2025/09/16 21:25:02 ID:PIvd9PFrEE
多分さとみん(推定沿岸部出身)とあかり(推定朝日町出身)は戦争が始まるの分かってるから、二人が一緒に居る時は意図的に芋煮の話しないと思う

なおレイナサマ
18 : プロヴァンスの風   2025/09/16 22:01:27 ID:o0dRG1rAkM
>>11
沿岸部って裏切り芋煮だったんだな…
処さねば…
19 : 彦デューサー   2025/09/16 22:23:37 ID:aUmKvdLPNg
>>17
そんな…リンゴとハチミツはズッ友なのに…
20 : 変態インザカントリー   2025/09/16 22:28:26 ID:EhIv7fYr8.
福島の芋煮はいっぱいキノコ入れるぞふひひ
21 : お父さんネズミさん   2025/09/17 00:30:02 ID:mcxj68uSDk
>>20
福島区民だけど、そんなの聞いたことがない
22 : あなた様   2025/09/17 04:34:25 ID:2uNkhaMjnM
読んでてお腹すいたーん
ってことで周子はんと芋煮してくる
具は棒鱈で
23 : Pーさん   2025/09/17 09:32:46 ID:vvKun2noJg
蘊蓄おじさんばっかりで怖い所やな
は~い、美玲ちゃんはこっちで俺と一緒に芋煮しましょうね~
24 : プロデューサー君   2025/09/17 15:01:15 ID:oQ5k9X2.3U
加蓮は俺と芋揚げ会しような
25 : ぷろでゅーさー   2025/09/17 21:26:46 ID:ijii1bWEC2
>>21
その福島は大阪やないか〜い

南相馬市民ならごめん
あそこも〇〇区っていうんだよね
26 : せんせぇ   2025/09/18 01:17:07 ID:RV2HtCwGzk
福島のきのこは輝子ネタというしょーもないのでマジレスさせてすまない
27 : お父さんネズミさん   2025/09/18 03:59:37 ID:GaQmcTAhAU
とりあえず肉じゃがをまゆにて食って
28 : そこの人   2025/09/18 08:28:09 ID:Y.l.Ws.Dr2
愛媛にも芋煮があるので清良さんやっちゃってください
29 :     2025/09/18 11:44:58 ID:VvZqJ3qWqc
>>19
やっぱカレーにするのが正解だな
山形は〇-モントカレー芋煮で統一しました(暴言)
30 : せんせぇ   2025/09/19 02:19:08 ID:2H/3kaBryU
りあむ「豚肉入れた時子様にあかりちゃんがマジギレして
時子様が涙目になって謝ってる!?」
31 : ミスター・オールドタイプ   2025/09/19 15:21:20 ID:5aTkmMRgdc
>>22
いもぼうを持ち出して話をややこしくするんじゃない
……一回だけ食ったことあるけど美味いんだよな実際
32 : Pさぁん   2025/09/19 15:35:30 ID:vdwQpQGGck
あかりは戦争になるくらいなら譲歩するくらいの柔軟さは持ってそう
33 : P様   2025/09/19 18:15:12 ID:AjMx9..Xkg
>>24
マックにする?ロッテリアにする?それとも、ケ・ン・タ?
34 : Pくん   2025/09/19 18:22:54 ID:xLUNJntS6Q
持ってきたよ〜

35 : お父さんネズミさん   2025/09/19 18:25:58 ID:unHQYcAB52
>>33
マクドにゃあ
36 : へっぽこ大名行列   2025/09/19 18:36:29 ID:2H/3kaBryU
>>32
山形県民にとっては芋煮は聖戦なんだ…
芋煮の為なら悪魔にすら魂を売るんだ…
37 : Pさぁん   2025/09/19 19:22:42 ID:/pQ83fPN9k
>>33
選択肢にモスが無いとか終わってない?
オニポテ食いに行こうぜ
38 : Pさぁん   2025/09/19 22:48:28 ID:w.i0EuD9SY
ハタハタ鍋ならカードになってるんだがな…

39 : ダーリン   2025/09/19 23:28:24 ID:WWaD2lTm2E
山形芋煮って醤油味って言うけどぶっちゃけ醤油味じゃなくてマルジュウ味(>>34)なんだよな
これの旨味で盛ってるだけと言っても過言ではない
ちなみにこれはただの醤油じゃなくてダシをバキバキに入れただし醤油でございます
40 : バカP   2025/09/19 23:31:59 ID:oWldI3VytY
芋煮やってるカードがない時点でどこの県も負けでは?
41 : そなた   2025/09/20 00:34:11 ID:KE3J92omrs
>>39
しかしんごねぇ、そんな事言って味噌芋煮も味噌onlyではなく顆粒だしやうま味調味料などをぶち込んでいるのだから…
42 : 高木の所の飼い犬君   2025/09/20 10:03:15 ID:gWpKx5B3Tw
豚肉とじゃがいもと玉ねぎをよく煮込んでカレー粉で味をつけて隠し味にリンゴとハチミツを入れた芋煮
一般投票したらおそらくダントツで優勝する
43 : ハニー   2025/09/20 10:20:26 ID:yXJ.yEfI9I
>>41
ぶっちゃけマルジュウじゃない醤油で作った山形芋煮って物足りなくない?
44 : プロデューサー殿   2025/09/20 11:13:00 ID:LBSHIrJoPE
>>40
アイマスが芋煮してるイラストこれしか知らない
カードは見たことない

45 : Pちゃま   2025/09/20 11:21:16 ID:gWpKx5B3Tw
>>44
年長2人がアレすぎてイタズラ仕込む余裕もないレイナサマ…
46 : Pさぁん   2025/09/20 17:15:11 ID:/ZKxZR5eA6
>>44
これをもって山形県の勝利としよう
名前 (空白でランダム表示)
画像 ※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB



画像は3650日で自動削除する
コメント スレをTOPへ (age)

※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 : http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に利用規約をご確認下さい。

- WebPatio -