M@STERS OF IDOL WORLD 2025スレ
1 : P君   2025/08/09 21:46:17 ID:YAiWx2sYAc
発表された瞬間近隣のホテルを押さえたのに
肝心のチケット申し込みを忘れていた
それが僕です

公式サイト:https://idolmaster-official.jp/live_event/idolworld2025/

開催日時
2025年12月13日(土) 開場14:00 / 開演16:00
2025年12月14日(日) 開場14:00 / 開演16:00

開催場所:京セラドーム大阪

2 : der変態   2025/08/09 22:01:00 ID:jQgIl4oJSA
両日の出演者情報

グッズの事前物販は8月24日(日)まで
個人的に腕章は押さえておきたいグッズですね

3 : Pさぁん   2025/08/23 20:15:16 ID:7UFC2wLjdE
アソプレの先行
諸事情で土曜と日曜を分割して両日申込したんだけど
日曜分落選したぞ
流石に冗談だろ
4 : P様   2025/08/23 20:18:40 ID:xpeywbyzsI
今回なかなか落選多いのね
ドームキャパでこうなるとは
5 : MADE IN 変態   2025/08/23 20:32:28 ID:1Hy3M8EUHk
シリーズ市場規模700億が集うライブにドーム2daysだけは少ないわよね
6 : P殿   2025/08/23 20:54:07 ID:vYIi/or0v6
>>5
2dayだけは少ない △
オタクは全通したがるから何日でも足りない ○
7 : 最低最悪変態プロデューサー   2025/08/23 20:58:32 ID:hGPEQLK0yY
>>4
同行者の登録無しで連番の申し込みが多発していたから落選者が多い(当選確率60%程?)と聞いたことがあるがどうだろう?僕は仕事の都合上、2日目単番で当選したが、Twitterを見てみるとやたらと連番の人が多くて気になる
8 : Pさん   2025/08/23 22:31:13 ID:7UFC2wLjdE
確かに両日通し券の2枚連番どころか4枚連番当選も結構な頻度で見かけるので
リセールに回る要素はあるかもしれない

しかしライブの個人参戦が厳しくなった感がある
連番の空きチケットがあるのが当たり前のように募集の投稿が飛び交うし
そして限定的なグループの中で消化されていく
9 : プロちゃん   2025/08/24 09:38:57 ID:e.jkfCSrC2
さすがに4枚申し込んで当たってから同行者募集するのはいかがなものかと思うわ
相互連番持ち掛けるならまだわかるが行く相手いないなら必要量だけ申し込みなさいよ...
10 : 監督   2025/08/24 09:50:33 ID:dA.u46pw2w
普通に1人分の通し券で落ちたよ
まあ2023でも2次抽選でそれなりにご用意出来てたしいけるやろの精神で居る
11 : お兄ちゃん   2025/08/24 11:37:29 ID:tG04iePLXQ
MOIW2023はコロナ禍明けすぐで、コールできるとなったのが開催前ギリギリだったから…あんま参考にはならんで
12 : プロデューサー君   2025/08/24 19:51:03 ID:ckOhBxKkfw
2日目はジュピターの中で北斗しかいないが、他の面子がプロジェクト・フェアリーやアルバノクトがいるから、ワンチャン「結晶 ~Crystal Dust~」が来るのかな?961ジュピターのソロ曲がアイマスライブに披露されるの一切無かったし
13 : 兄ちゃん   2025/08/25 19:32:57 ID:hrfa8.XPXc
今回のラブリ枠楽しみ
14 : プロデューサー   2025/08/29 20:39:12 ID:2/4s5WSN5w
今日から一般会員先行が始まったね
15 : Pちゃん   2025/08/29 21:14:47 ID:4CaEJv55BU
【アイマスMOIW2025】合同ライブ「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD 2025」本日8月29日(金)12:00よりアソビストア一般会員先行抽選受付開始!
https://idolmaster-official.jp/news/01_16535

行きたいなら通し券を買うと多分通れる
16 : おやぶん   2025/08/29 23:13:28 ID:DjFNFeRz8Y
プレ2次なしでもう一般なのこわい
17 : 貴殿   2025/08/30 01:11:33 ID:3DMnlmePYY
最初の先行でDay1は当選したけど、逆にそのせいで今回通し券申し込んでも多分最初から無意味そうなの悲しい
Day2だけのチケット申し込みで当たるかなあ…
18 : 5流プロデューサー   2025/09/01 23:13:03 ID:IFnH4VgPpQ
京セラドームにのぼり設置けってーい!
例のPは既に動いているのであった

https://x.com/imas_official/status/1962440552206733654
https://x.com/gasekazu

19 : プロデューサー君   2025/09/02 03:37:48 ID:VudszBnvBI
>>13
千夜も円香が同日の時点で…
20 : プロデューサーはん   2025/09/11 20:33:52 ID:SP3AFqV5rk
一昨年のMOIW2023はアクリルスタンドが出たけど、今年も同じようなアクリルスタンド出るのかな?前回は開催の4か月前に予約が始まったからそろそろ告知が出てもおかしくないが…
21 : 仕掛け人さま   2025/09/27 16:11:46 ID:S/pGHubCoc
通し券しか当選報告見ないし
自分の単日券も落選だった
22 : ボス   2025/09/27 16:17:12 ID:STpdiU2JuA
>>21
うち日曜だけ応募したけど当選したが
23 : Pサン   2025/09/28 02:09:15 ID:n4FdEmPZws
学マス人気云々言われてるが、やっぱり無記名4連番申し込みが一番の争奪戦の要因な気がするわ
24 : Pちゃま   2025/09/28 10:59:03 ID:9a.8ZJnw3M
キャパ的は東京ドームと同じくらいだとは思うが、西日本在住のPが積極的に抽選応募したのかもしれん
25 : プロデューサー   2025/09/28 12:40:50 ID:WfoZyhYA0U
・京セラドームは常設の座席数では東京ドームより1万席以上少ない
・近畿の人口は関東の半分 現地参戦するオタクは就職の際の関東志向が一般人以上に強いので見込み客で言えば半分よりさらに少ない
・前のMOIWの時のシャニの比じゃないほど学マスは盛り上がってるが、反面他5つの人口は減ってる(ASまで行くとあまり変化ないかも知れないが、それでも増は考えにくい)

いろいろ考慮しても「無記名4連番」が原因だろうよ
「記名4連番」か「無記名2連番」なら全然違ったはず
26 : Pはん   2025/09/28 16:33:13 ID:jaGVu0AVYY
連れていけそうな知り合いや友達が居なくても、とりあえず最大連番で取ろうって人は予想以上に多かったってことなんかね(SNSなどでもこれから沢山の同行募集がありそう)
27 : プロヴァンスの風   2025/09/28 18:52:08 ID:oWN/vwjrSY
倍率高いなら久々にライビュやってくれないかな…
配信で一人で見るのは味気ないし…
28 : ボス   2025/09/28 19:04:55 ID:ga6Q5jenl2
>>27
ライビュは電波ジャックされて映像パクられることがあったのと、コストの関係で実施しなくなっちゃったよな
29 : おにいちゃん   2025/09/28 19:18:00 ID:l6XpDCmOcA
というか今だとライビュやるくらいなら邦画やったほうが利益出そうだな
30 : ミジンコプロデューサー   2025/09/28 19:36:41 ID:nwnAw0rjVU
自宅で期間中自由に再生できる配信と現地でもないのに特定の場所と時間に一度きりのLVを比べると
LVを選んで参加するPは相当少ないって言えてしまうだろうしな
コラボフードあるわけじゃないし

これは見る側が気にする話じゃないけどね
31 : Pはん   2025/09/28 19:46:17 ID:UVlW2y/PAQ
LVだと場所によっては奇声発したり会場を駆け回ったりして暴れる迷惑なヤツがいるからね
なんども見返せる上にコメントでも交流ができる配信の方が断然良いよ
32 : ダーリン   2025/09/28 20:02:29 ID:cKoRmXcTek
当日券無いのに同行募集がX上に溢れるのはよくないよなあ
同行分だけリセールって出来るんだっけ? 出来ても定価出してくれる人探す方がお得だから実効性は微妙だけど

>>27
配信で見られるのに映画館に行く層がどれだけいるか
今更ライビュの規模拡大のために配信しません、ってのはやらないと思うんだよな
33 : ぷろでゅーさー   2025/09/30 21:34:06 ID:wtOxMA2Vjk
名前 (空白でランダム表示)
画像 ※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB



画像は3650日で自動削除する
コメント スレをTOPへ (age)

※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 : http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に利用規約をご確認下さい。

- WebPatio -