http://imasbbs.com/patio.cgi?read=36298&ukey=1
このスレの書き込み見て考えたこと。
月村手毬三面怪人ダダ説
根拠1.
ダダは別名三面怪人である。
月村手毬もステージ上で歌う姿、辛辣でストイックな姿、チワワのような内面の3つの面を持つ
根拠2.
月村手毬はよく駄々をこねる。
根拠3.
ダダは母星の司令官が登場する。
手毬も母性のあるキャラとユニットを組んでいる。
根拠4.
ダダの使命は基準を満たす人間標本の採取である。
手毬がPの写真を撮ったのは標本の品定めだったのだろう。
根拠5.
ダダの名前の由来は「ダダイスム」であり、既存の概念を破壊する思想である。
手毬もPの計画などをよく破壊している。
根拠6.
ダダイスムの語源は幼児の「ダーダー」という言葉にならない発声であるとする説がある。
手毬も赤ちゃんみたいなものである。
根拠7.
ダダは6体の標本のうち4体を最初に確保した。
手毬を除く1年1組のキャラ数も4人である。
根拠8.
ダダはウルトラマンR/Bのハロウィン会でメインを務めた。
手毬も昨年のハロウィンイベに抜擢された。
根拠9.
ダダは人間に憑依する能力を持つ。
手毬役の小鹿なお氏もライブで手毬が憑依しているかの如きパフォーマンスを披露している。
根拠10.
ダダはミクロ化光機を使用する。
誤って自身が小さくなってしまったのがちびぐるみなのだろう。
ガバガバアナグラムはないです